
仕事で使用するスーツを買いに洋服の青山に行きました。
その際に、青山のクレジットカードのパンフレットが置いてありました。
青山のクレジットカードの特徴はどういったものでしょうか。
また、クレジットカードを作ることで得られるメリットはどういったものでしょうか。
今回はこの疑問を解決していきます。
私も洋服の青山に仕事で使用するスーツを購入しに行った際に、青山のクレジットカードのパンフレットを見かけました。
スーツを購入する際に店員さんからクレジットカードの入会してみてはどうでしょうか?と勧められました。
私の場合、仕事上スーツを着る場面が多く、少しでもお得に購入したいなと思い入会しました。
・入学式や入社式でスーツを購入しようとしているあなた
・仕事上スーツを着る場面が多いあなた
・少しでもお得にスーツを購入したいあなた
以下の順序で、青山のクレジットカードがどういったものなのか?作ることで得られるメリットについております。
青山のクレジットカードの特徴
青山クレジットカードの概要
カード名 | AOYAMAライフマスターズカード |
入会可能年齢 | 18歳以上 |
年会費 | 1年目 無料 2年目以降 1375円(税込み) |
家族カード年会費 | 1年目 無料 2年目以降 440円(税込み) |
ポイント | ・洋服の青山での購入 →青山のクレジットカードもしくは現金払いで200円につき4ポイント ・洋服の青山以外での購入 →クレジットカード利用で100円につき1ポイント |
ポイント利用方法 | 1ポイント==1円で利用可能 |
入会方法(ネットの場合)←こっちがお得
ステップ1
AOYAMAライフマスターズカードのオンライン入会
ステップ2
入会審査を待つ(最短即日) メールにて審査結果が届く
ステップ3
カードの受取り 特別商品割引券(3000円分)と特別商品優待券(10%OFF)が届く
*ネット経由での申し込みの場合に限り、特別商品割引券(3000円分)と特別商品優待券(10%OFF)があなたの手元に届きます。
青山のクレジットカードのメリット
お買い物時に割引がきく
洋服の青山でお買い物をして青山のクレジットカードを提示すると毎回5%割り引かれます。
これだけではなく、誕生日月にには割引率が10%となります。
10,000円分の購入すると、5%だと500円、10%だと1,000円割り引かれるのでお得感がありますね。
青山カード会員1年間継続で特別商品割引券3,000円と特別商品割引券1,000円がもらえる
青山カード会員1年間継続することで特別商品割引券3,000円と特別商品割引券1,000円が貰えます。
毎年青山でスーツを購入される方にとっては、嬉しいサービスですね。
敢えてデメリットをあげるなら、、、
ここまでメリットを書いていきましたが、敢えてデメリットを考えるなら、2年目以降に年会費1,375円がかかるという点です。
年会費を少しでも抑えてたいという方にとっては、入会するか悩む要素の1つだと思います。
ただ、洋服の青山には、メリットの1つで挙げたとおり、特別商品割引券3,000円と1,000円が1年間カード会員を継続したら、貰うことが出来ます。
2年目以降で年会費1,375円を支払ったら、約4,000円の割引券がもらえて2600円分お得に商品を購入できると思ったらお得に感じませんか。
まとめ
ここまで洋服の青山のクレジットカードについて書いていきました。
洋服の青山でクレジットカードか現金で購入した場合200円につき4ポイントもらえるのはお得に感じますね。
また、2年目以降は年会費がかかりますが、その分カード会員を継続したら商品券がもらえるので、そこまでデメリットではないのでしょうか。
洋服の青山で商品を購入される際には、是非青山のクレジットカードを利用してみてください。
ここまで読んで他のクレジットカードも気になったら
もしここまで読んで他のクレジットカードについて気になりましたら、下記にリンクを貼っておりますので、比較してみてくださいね。


