
今年大学生になりました。生活費で使う通帳を銀行で作りました。
その時に思ったのですが、日本にある普通銀行はどれくらいあの
でしょうか。
今回はこういった疑問について解説していきます。
普通銀行とは
普通銀行とは、主に営利を目的とした金融機関です。
詳しくは、「銀行以外の日本にある金融機関の種類」の記事にて書いておりますので、一読してみてください。
貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!
普通銀行一覧
都市銀行
・三菱UFJ銀行 | ・みずほ銀行 |
・三井住友銀行 | ・りそな銀行 |
・埼玉りそな銀行 |
ネット銀行
・楽天銀行 | ・イオン銀行 |
・PayPay銀行 | ・住信SBIネット |
・ソニー銀行 | ・セブン銀行 |
・auじぶん銀行 | ・大和ネクスト銀行 |
地方銀行/第二地方銀行
北海道
・北海道銀行 | 北海道 |
・北洋銀行(第二地方銀行) | 北海道 |
東北
・青森銀行 | 青森 |
・みちのく銀行 | 青森 |
・秋田銀行 | 秋田 |
・北都銀行 | 秋田 |
・北日本銀行(第二地方銀行) | 岩手 |
・岩手銀行 | 岩手 |
・東北銀行 | 岩手 |
・荘内銀行 | 山形 |
・山形銀行 | 山形 |
・きらやか銀行(第二地方銀行) | 山形 |
・東邦銀行 | 福島 |
・福島銀行(第二地方銀行) | 福島 |
・大東銀行(第二地方銀行) | 福島 |
関東
・栃木銀行(第二地方銀行) | 栃木 |
・足利銀行 | 栃木 |
・群馬銀行 | 群馬 |
・東和銀行(第二地方銀行) | 群馬 |
・常陽銀行 | 茨木 |
・筑波銀行 | 茨木 |
・武蔵野銀行 | 埼玉 |
・千葉銀行 | 千葉 |
・千葉興業銀行 | 千葉 |
・京葉銀行(第二地方銀行) | 千葉 |
・きらぼし銀行 | 東京 |
・東京スター銀行(第二地方銀行) | 東京 |
・東日本銀行(第二地方銀行) | 東京 |
・横浜銀行 | 神奈川 |
・神奈川銀行 (第二地方銀行) | 神奈川 |
北陸甲信越
・福井銀行 | 福井 |
・福邦銀行(第二地方銀行) | 福井 |
・北陸銀行 | 富山 |
・富山銀行 | 富山 |
・富山第一銀行(第二地方銀行) | 富山 |
・第四北陸銀行 | 新潟 |
・大光銀行(第二地方銀行) | 新潟 |
・北國銀行 | 石川 |
・山梨中央銀行 | 山梨 |
・八十二銀行 | 長野 |
・長野銀行(第二地方銀行) | 長野 |
東海
・静岡銀行 | 静岡 |
・スルガ銀行 | 静岡 |
・清水銀行 | 静岡 |
・静岡中央銀行(第二地方銀行) | 静岡 |
・十六銀行 | 岐阜 |
・大垣共立銀行 | 岐阜 |
・名古屋銀行 | 愛知 |
・愛知銀行(第二地方銀行) | 愛知 |
・中京銀行(第二地方銀行) | 愛知 |
・百五銀行 | 三重 |
・三十三銀行 | 愛知 |
近畿
・滋賀銀行 | 滋賀 |
・京都銀行 | 京都 |
・南都銀行 | 奈良 |
・紀陽銀行 | 和歌山 |
・関西みらい銀行 | 大阪 |
・池田泉州銀行 | 大阪 |
・但馬銀行 | 兵庫 |
みなと銀行(第二地方銀行) | 兵庫 |
中国・四国
・鳥取銀行 | 鳥取 |
・中国銀行 | 岡山 |
・トマト銀行(第二地方銀行) | 岡山 |
・山陰合同銀行 | 島根 |
・島根銀行(第二地方銀行) | 島根 |
・広島銀行 | 広島 |
・もみじ銀行(第二地方銀行) | 広島 |
・山口銀行 | 山口 |
・西京銀行(第二地方銀行) | 山口 |
・伊予銀行 | 愛媛 |
・愛媛銀行(第二地方銀行) | 愛媛 |
・四国銀行 | 高知 |
・高知銀行(第二地方銀行) | 高知 |
・百十四銀行 | 香川 |
・香川銀行(第二地方銀行) | 香川 |
・阿波銀行 | 徳島 |
・徳島大正銀行(第二地方銀行) | 徳島 |
九州・沖縄
・福岡銀行 | 福岡 |
・西日本シティ銀行 | 福岡 |
・筑邦銀行 | 福岡 |
・北九州銀行 | 福岡 |
・福岡中央銀行(第二地方銀行) | 福岡 |
・佐賀銀行 | 佐賀 |
・佐賀共栄銀行(第二地方銀行) | 佐賀 |
・十八親和銀行 | 長崎 |
・長崎銀行(第二地方銀行) | 長崎 |
・大分銀行 | 大分 |
・豊和銀行(第二地方銀行) | 大分 |
・肥後銀行 | 熊本 |
・熊本銀行(第二地方銀行) | 熊本 |
・宮崎銀行 | 宮崎 |
・宮崎太陽銀行(第二地方銀行) | 宮崎 |
・鹿児島銀行 | 鹿児島 |
・南日本銀行(第二地方銀行) | 鹿児島 |
・琉球銀行 | 沖縄 |
・沖縄銀行 | 沖縄 |
・沖縄海邦銀行(第二地方銀行) | 沖縄 |
一覧表を基にした普通銀行利用例
上記を基に様々なケースを用いて、普通銀行利用例を作成しました。
ケースA:18歳の女性、大学進学を機に東京へ上京、預金口座を作りたい
上記の表を基にすると、 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、きらぼし銀行
東京スター銀行、東日本銀行
ケースB:30歳男性、 地方暮らしを夢見て島根へ移住 生活用口座を作りたい
上記の表を基にすると、 山陰合同銀行、島根銀行
ケースC:21歳女性、 就活を機に地元である福岡に戻り金融機関の面接を受けたい
上記の表を基にすると、 福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、筑邦銀行、福岡中央銀行
まとめ
いかがでしょうか。下の欄に都市銀行・ネット銀行・地方/第二地方銀行の総数を挙げると、
日本国内には、これだけの普通銀行がそれぞれの経営理念の元日々営業をされております。
私自身大学時代に、就職活動で銀行や信用金庫などの金融機関への就職を目指しており、
業界研究をしていく中で、これだけ普通銀行があることを初めて知りました。
これらの普通銀行があることを頭の片隅にいれることで、引っ越し時や就活時等に特に
役に立ってきます。
![]() |
価格:1,650円 |
![]() |
印鑑 はんこ 銀行印 蝶貝 パール きららケースセット 認印 ハンコ 赤ちゃん 女性 かわいい おしゃれ 12.0mm×60mm 名前 フルネーム 価格:1,980円 |