FP3級とは? 試験概要・出題範囲・合格点などについて知っておこう

資格

YouTubeのとある動画でファイナンシャルプランナーという国家資格があるのを知り、興味を持ちました。
最初はFP3級から受験した方がいいと動画で見てました。
ファイナンシャルプランナーの試験がどういうものなのか知りたいです。

今回はこの悩みについて応えていきます。

このファイナンシャルプランナーとは、元々はファイナンシャル・プランニング技能士と呼ばれ、2002年4月より国家資格に認定された資格です。

仕事内容としては、年金や税金、不動産、相続、投資などの知識を活かして、主に個人を対象として住居や老後、教育、相続などの資産運用のアドバイスをしていきます。

今回は、最初に皆さんが受けるであろうFP3級に的を絞ってどういった試験なのか解説していきます。

この記事で分かること
・FP3級はどういった試験なのか
・最後まで読んで受験を検討した後の行動
本記事の流れ
・FP3級の試験概要
・試験の実施月
・FP3級の試験内容
・試験の合格点
・まとめ

の順となっております。

FP3級の試験概要

FP3級では、一般社団法人金融財政事情研究会(きんざい)とNPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)のいずれかで試験を受けることになります。

2つの団体はFP試験を実施している団体です。

両社の違いとしては、実技試験の内容や得点が違うという点です。因みに学科試験は
同じ問題を解いていきます。

詳しくは以下の章で解説しております。

試験の実施月

毎年1,5,9月の計3回試験が全国各地で実施されております。

9月の試験は実施されているので、次回は2022年1月となっております。

FP協会

試験日 受験申請期間 合格発表日
1月23日(日) 11月9日(火)~11月30日(火) 3月4日(火)

きんざい

試験日 1月23日(日)
受験申請書請求期間 10月1日(金)~11月22日(月)
受験申請期間 11月9日(火)~11月30日(火)
受験票発送日 1月5日(水)
合格発表日 3月4日(火)

受験料は

受験料は6,000円となっております。

*学科試験と実技試験とどちらか片方のみの受験も可能でありその場合は、それぞれ3,000円となります。

FP3級の出題範囲

FP3級には学科と実技試験の2つがあります。詳しく見ていくと

学科(きんざいとFP協会共通)

・ライフプランニングと資金計画(失業保険、年金、高額療養費制度など)
・リスク管理(生命保険、損害保険 第三の保険)
・金融資産運用(定期預金、投資信託など)
・タックスプランニング(所得税、住民税など)
・不動産(固定資産、借地借家法、建築基準法など)
・相続・事業承継(相続、贈与など)

実技(きんざいとFP協会では試験内容が異なる)

・きんざい
個人資産相談業務
→年金や投資、不動産などの個人の生活設計にかかわるものが出題保険顧客資産相談業務
→保険業務に重点を置いた問題が出題
・FP協会
資産設計提案業務
→きんざいの個人資産相談業と似た内容の問題が出題

実技試験ではどっちを選んだ方がよいのか?

ここまで見てみるとどちらを選んだ方が良いか悩みますよね。それを解決する方法としては、
2つの団体の過去問を実際に1年分(1,5,9月実施分)を解いてみることです。

実際に解いてみて、自分に合った方を選んで解いていくといいでしょう。

FP3級の試験内容

FP3級では、以下の通りとなります。

学科
・試験時間 60分
・問題数  60問
・解答方法 マークシート式
・満点   60点

実技

きんざい
・試験時間 60分
・問題数  5問
・解答方法 記述式
・満点   50点

FP協会
・試験時間 60分
・問題   20問
・解答方法 記述式
・満点   10点

学科試験はきんざい、FP協会共通となっていますが、実技の場合は異なるので注意しましょう。

試験の合格点

試験の合格点としては

学科
60点中36点以上

実技
きんざい 50点中30点以上
FP協会  100点中60点以上

学科・実技両方ともボーダーラインは6割以上となります。

実際に受験するとなった場合にはこのボーダーラインは超えるように勉強していく必要があります。

まとめ

この記事では、ファイナンシャルプランナー(FP)がどういったものなのかを皆さんが最初に受けるであろう、FP3級を基に試験概要や出題範囲、合格点などを解説していきました。

FP3級の試験は、一般社団法人金融財政事情研究会(きんざい)とNPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)のどちらかで受験することになります。

両社の違いは、実技試験の問題や得点が違ってきます。

なので、実際に両団体から出題されている過去問を解いてみて、自分に合うなと思った方を
選ぶといいでしょう。

FPはお金にまつわる知識が身に付つので、是非受験してみてください。

もしFP試験を受験してみようと思ったら、、、、

もしあなたがFP試験を受けてみようと思ったら以下の記事も読むと、具体的な勉強方法が
分かります。

FP3級は独学可能!!使用した本と勉強方法 時間に余裕をもって合格しましょう。
FP3級を独学で合格するためには、どんな教材を使って勉強していたのか?また勉強時間や勉強方法とは。 FP3級は独学で合格することは可能です。この記事では、私がFP3級試験を独学で勉強した道のりを含めて、独学で使用した教材や勉強方法を解説していきます。

また、きんざいとFP協会のURLを貼っております。気になる方はクリックして見てみてください。

きんざい

FP協会